皆様こんにちは!
早いもので年末年始が過ぎてしまいましたね。
本年もスタッフ一同元気に皆様をお迎えしたいと思います!
どうぞよろしくお願い致します。
2月の診療カレンダーです⏬
最後に院長・副院長よりご挨拶です。
【御挨拶】
明けましておめでとうございます。
いつも芯支堂をご贔屓いただき誠に有難うございます。
新年になり、皆様いかがお過ごしでしょうか。
お身体の体調が優れない方はもちろん、良き体調をキープするためにも是非、メンテナンスにいらして下さいね(^^)
当院は昨年の11月で8周年を迎えました。
今年は節目の10年に向けて大きく飛躍する年にしたいと考えております。
簡単に昨年の活動報告と今年の抱負をお話させていただきます。
鎌形院長
活動報告:
川越耳科学クリニックでめまいリハビリのチームリーダーをやらせていただきました。
また、医療の専門家に向けて年間20回以上のセミナー講師をしました。
芯支堂には日本全国からの様々な症状を持つ患者がお越しいただきました。
引き続き手技療法家として講師に臨床家に頑張ります。
抱負:
今年は私の手技療法を病院で研究する事が決まっています。
手技療法の更なる可能性を求めて様々な取り組みを行いたいと思います。
“医療に新しい常識を創る”
これを抱負に邁進して参ります。
出山副院長
活動報告:
昨年は夢であるオリンピックのトレーナー帯同を果たしました。
また、トレーナーとして付いている「安藤美希子」選手が日本記録を出して大会優勝したのも思い出に残っています。
スポーツ協会、地域自治体などで講師も行いました。おかげさまで良い反響をいただき、いつも満員御礼です。
抱負:
今年は更にたくさんの場所で講師をやりたいと思っています。
また、芯支堂では治療の腕を更に磨きつつ、パーソナルトレーニング活動にも力を入れたいです。
トレーニングでは、治療目的は勿論、ダイエットや美容にも役立つ内容を取り入れて、様々な方のお悩みに寄り添いたいと思います。
以上になります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
もし宜しければお近くでお困りの方がいましたら是非、芯支堂をご紹介ください。
本年も芯支堂は皆様の健康に貢献できるように精進して参ります。
どうぞ本年も宜しくお願い申し上げます。